■主な募集要件
・18歳以上(令和7年4月1日現在)で美術文化等に理解と関心のある方。
・活動期間は令和7年4月~令和9年3月まで2年間(以降継続可)。
・所属する部門で月1~2回、数時間程度の活動に参加可能な方。
■活動内容<以下の中から希望する1部門に所属していただきます(ご希望により2部門まで兼務可)>
①案内 ロビー案内カウンターで来館者に総合案内
②解説 解説を希望する来館者に展示室で作品解説<研修期間あり>
③対話 展示室で開催する対話型鑑賞会の案内役<研修期間あり>
④図書 美術館所有の図書、図録等の整理
⑤情報 館内で開催する映画会のサポート、館内掲示のポスター選定、貼替え
⑥実技 美術実技講座の参加者サポート
⑦ワークショップ ワークショップ(創作活動等)の参加者サポート
⑧バラ園 芸術の森公園内バラ園の剪定作業等
■募集期間・応募方法
□募集人員 各部門、数名ずつ
□募集期間 令和6年12月12日(木)~令和7年2月12日(水)
□応募方法 ・電話、ファックス、メール、はがき等(いずれかで)で、
・氏名・生年月日・年齢・住所・連絡先をお知らせください。
・応募受付後、説明会、面談を日程調整後に実施します。
・見学、面談時に応募用紙等をお渡ししますので、事務局宛てに提出していただきます。
・応募者多数の場合は選考となります。
■その他
・展示室全ての随時見学、県外研修旅行の参加(一部個人負担あり)、ミュージアムショップでの割引が優遇されます。
・ボランティア保険や会報製作、発送費等で年間 1,000 円ご負担いただきます。
■参加申し込み・問い合わせ先
山梨県立美術館協力会「会員募集担当」
〒400-0065 甲府市貢川1-4-27
TEL:055-228-3322 FAX:055-228-3324
e-mail:kyoryokukai@art-museum.pref.yamanashi.jp
電話問い合わせ 午前9:30~午後4:00
休館日月曜日。ただし月曜日が祝日の場合は翌日の火曜日