種をまく 世界がひらく 山梨県立美術館

MENU
ホーム 展覧会・イベント - 山梨県立美術館・山梨県立文学館・芸術の森公園 公式HPのご案内

山梨県立美術館・山梨県立文学館・芸術の森公園 公式HPのご案内

 山梨県立美術館・山梨県立文学館・芸術の森公園の各公式HPにつきましては、それぞれ下記のバナーをクリックしてご覧ください。

内容
山梨県立美術館・山梨県立文学館・芸術の森公園 公式HPのご案内
山梨県立美術館 公式HP

 山梨県立美術館は1978年の開館以来、「ミレーの美術館」として広く親しまれています。
 最初の収蔵品であるジャン=フランソワ・ミレーの《種をまく人》をはじめ、ミレーやバルビゾン派の作家、ヨーロッパの主要な風景画家、ならびに山梨ゆかりの作家や日本の近現代作家の作品収集に力を注いでいます。

山梨県立文学館 公式HP

 山梨の文学の発信拠点として樋口一葉、芥川龍之介、太宰治、飯田蛇笏など山梨出身ゆかりの文学者の原稿、書簡、愛用品等を展示しています。特に芥川は全国でも有数のコレクションとして知られ、「羅生門」や「鼻」をはじめとする約5,000枚の下書き原稿を所蔵しています。

芸術の森公園 公式HP

 芸術の森公園は、広大な約6haの敷地内に山梨県立美術館と山梨県立文学館をふくみ、随所に彫刻を配置した公園です。バラ園や日本庭園、ボタン園もあり、四季折々の表情で、訪れる人々の目を楽しませてくれます。園内からは富士山や南アルプスを眺望できます。