シルバー世代(65歳以上)対象のワークショップです。当館の作品を見ながら、アートコンダクターが質問するスタイルで対話型鑑賞を進めます。作品を鑑賞する全ての方と、時空を超えた会話が弾みます。
案内役と一緒に展示作品を見て、対話する鑑賞会です。さまざまな作品の見方に出会えます。
古代ローマ時代の食事を現代の食材で再現したディナーを体験してみませんか。講師による料理の解説付きです。
大人と子どもがそれぞれに展覧会を鑑賞し、あとから感想を共有します。見えなかったこと、知らなかった世界に触れることができるかもしれません。
コロナ禍で使用したアクリル板をすてきに生まれ変わらせよう。
古代ギリシャ、ローマ文化研究の第一人者である当館の青柳正規館長による講演です。
秋空を見上げて、感じた空を表現しよう。
スタイロフォームを使用して、生き物を立体的につくろう。
作家の制作に対する考えをうかがいながら、技法の指導を受け制作します。全3回参加できる方を対象とします。初心者も学べます。
日本画はどのような材料を使って描くのでしょう。初心者には初日に材料など詳しく説明します。全4回参加できる方を対象とします。