多くの観衆を魅了した「超絶技巧!明治工芸の粋」展(2014、15年)と「驚異の超絶技巧!明治工芸から現代アートへ」展(2017 ~19年)。本展はその第3弾として企画され、明治工芸における超絶技巧のDNAを受け継いだ現代工芸と、超絶技巧が駆使された明治工芸を改めて紹介する展覧会です。
1988年、田中泯(ダンサー、俳優)を中心に、山梨県白州町(現在の北杜市)にあらゆる表現にかかわる人々が集まり、「白州・夏・フェスティバル」が催されました。フェスティバルは「アートキャンプ白州」「ダンス白州」などとタイトルを変えながら、2010年まで開催されました。本展は「アートキャンプ白州」を山梨県で改めて紹介する機会とします。