生誕100年 山下清展-百年目の大回想
2025年9月20日(土)~11月24日(月・振)
《長岡の花火》1950(昭和25)年 貼絵
山下清作品管理事務所蔵
© Kiyoshi Yamashita / STEPeast 2024
生誕100年を記念し、放浪の天才画家、山下清の画業と人生を紹介します。驚異的な記憶力と集中力を併せもつ山下は、旅先で見た風景を細部まで正確に思い出すことができました。山下はその風景を手で細かくちぎった無数の色紙を緻密に貼り合わせることで表現しました。本展は、圧倒的な手わざによる描写と、豊かな色調を特徴とする山下芸術の素晴らしさを余すところなく伝えようとする展覧会です。出品作品は、貼絵に加えて、水彩画、ペン画、陶磁器など約190点。あわせて、リュックや浴衣などの関連資料も展示し、その人物像にも迫ります。
-
名称
- 生誕100年 山下清展-百年目の大回想
- 会期
- 2025年9月20日(土)~11月24日(月・振)
- 開館時間
- 9:00~17:00(最終入場16:30まで)
- 会場
-
特別展示室
- 休館日
- 月曜日(祝日の場合はその翌日)
祝日の翌日(日曜日の場合は開館)
年末年始、その他臨時開館・休館あり
- 観覧料
- 一般 1,000円(840円) 大学生 500円(420円)
※( )内は20名以上の団体料金、前売券、県内宿泊者割引料金
※高校生以下の児童・生徒は無料(高校生は生徒手帳等持参)
※県内65歳以上の方は無料(健康保険証等持参)
※障がい者手帳をご持参の方、およびその介護をされる方は無料
次回の特別展
日本画 それぞれの挑戦(仮称)
2025年12月6日(土)~2026年2月1日(日)
≫ 次回特別展情報