種をまく 世界がひらく 山梨県立美術館

MENU
ホーム みる・つくる・まなぶ みんなでつくる美術館 みんなでつくる美術館2022

みんなでつくる美術館2022

2022年7月26日(火)~8月21日(日)
休館日:8月1日(月)・8月8日(月)

「みんなでつくる美術館(みなび)」は、大人も子どももどなたでも参加できるワークショップや参加者制作の作品による展覧会からなる事業です。今年度はみなびが始まって21 年目を迎えます。今年はこれまでの20年を振り返り、「種」をテーマに作品をつくって展示し、より多くの方が楽しめる みなび を開催します。

みなびInstagram

名称
みんなでつくる美術館2022
開催期間
2022年7月26日(火)~8月21日(日)
休館日:8月1日(月)・8月8日(月)
会場
展覧会会場:ギャラリー・エコー /県民ギャラリーC および 館内各所
展示
■『みなびの20年』
みなびの20年間を振り返るとともに、紹介する展示を行います。
【場所】ギャラリー・エコー ※入場無料
【期間】7月26日(火)~8月21日(日)

■『もっと種をまこう!』一般作品募集
みなびの立ち上げに大きく関わった作家の団野雅子氏をメインゲストに迎えます。「種」をテーマにみんなで作品を作り、展示します。

【場所・期間】県民ギャラリーC 7月26日(火)~8月5日(金) ※最終日午後4:00まで
【場所・期間】館内各所 7月26日(火)~8月21日(日)

団野雅子だんのまさこ
大阪府出身 山梨県在住の美術作家 女子美術大学卒
特別支援学校での非常勤講師を経て、障がい者の芸術活動の支援をおこなっている

ワークショップ

ワークショップ参加者募集 ★完成した作品は館内に展示いたします
《申込先》TEL:055-228-3322 / FAX:055-228-3324

展示期間 7月26日(火)~8月5日(金)午後4:00まで
作品の返却は8月5日(金)午後4:00から5:00に行います。5日に来館することができない方は8月末まで美術館で保管したしますので、必ず取りにいらしてください。

■A「『発芽スペース』~お家に秘密基地を作ろう~」要申込 参加無料
※終了しました。
【日時】7月17日(日)
①午前10:00~12:00 ②午後1:30~3:30
【講師】伊藤美輝[山梨学院短期大学教授・作家]
【会場】ワークショップ室
【定員】各回5組(1組4人まで)

■B「発芽」参加無料
※終了しました。
【日時】7月24日(日)午後1:30~3:30
    7月30日(土)午前10:00~12:00
【講師】長谷川創氏[山梨県立笛吹高等学校講師・作家]
    伊藤美輝氏[山梨学院短期大学教授・作家]
    笛吹高校美術部・山梨学院短期大学保育科学生
【会場】工房・ワークショップ室
【定員】最大20名(随時参加可能)※入口で入場制限あり

■C「種から何が?」要申込 参加無料
※終了しました。
【日時】7月29日(金)午後1:30~3:30
    7月30日(土)午後1:30~3:30
【講師】団野雅子[作家]
【会場】工房・ワークショップ室
【定員】20名 ※申込期間6月29日(金)~定員になり次第締切

■D「その種を咲かそう!花さかダンス」要申込 参加無料
※終了しました。
【日時】8月3日(水)午後1:30~2:50
【講師】鈴木つな[ダンサー]
【場所】講堂
【定員】15名 ※申込期間7月3日(日)~定員になり次第締切

イベント
■「みなびの歴史座談会」参加無料
※日時が変更になりました。
みなびの思い出やみなびの精神、積み重ねてきたものを確認しながら、来年度以降への期待を参加者と共に語り合います。
【日時】8月21日(日) 10:00~11:30
【場所】講堂
【定員】先着50名
【パネリスト】団野雅子・伊藤美輝・田中静男・雨宮千鶴

■「チャイルドフッドコンサート」参加無料
~みなびのテーマソングをみんなで歌おう!~
【日時】8月21日(日)午後4:00~1時間程度
【会場】ピロティ
【定員】30名 ※午後3:00からギャラリーエコーで整理券を配布します

みなびテーマソング

問い合わせ先
みんなでつくる美術館(みなび)実行委員会事務局
〒400-0065 甲府市貢川1-4-27 山梨県立美術館 学芸課内
Tel:055-228-3258 Fax:055-228-3418
e-mail:art-fukyu@pref.yamanashi.lg.jp