種をまく 世界がひらく 山梨県立美術館

MENU
ホーム みる・つくる・まなぶ アートプロジェクト 山梨アートプロジェクト2022
諏訪綾子
TALISMAN in the woods
内臓であじわう循環のテイスト

山梨アートプロジェクト2022
諏訪綾子
TALISMAN in the woods
内臓であじわう循環のテイスト

2022年10月8日(土)~10月30日(日)
©Hiroshi Iwasaki

 国際的に活躍するアーティスト・諏訪綾子を招聘し、杉や檜の枝葉を束ねた作品《タリスマン》をとおして、循環をあじわう体験へと誘います。


《山梨アートプロジェクトとは》
 「山梨アートプロジェクト」とは、アーティストが作品制作をとおして「山梨」の新たな解釈を行い、アートを介した美術館と地域の繋がりの創出を目的とした事業です。一つのプロジェクトは2ヵ年度にわたって行われ、1年度目には、国内外で活躍する山梨ゆかりのアーティストを招聘、2年度目には1年度目に扱ったテーマを受けて展開するアートプロジェクトを募集し、選考されたプランに基づき、アーティストが制作・公開を行います。

《2022年度はアーティスト・諏訪綾子を招聘》
 今年度は食を表現媒体として扱い、新たな問いや発見をもたらす作品で国際的に活躍するアーティストの諏訪綾子を招聘します。諏訪は2019年より山梨県道志村の森の中にアトリエを構えています。2020年、諏訪は林業では活用されることのなかった杉や檜の枝葉を束ねた《タリスマン》(「お守り」や「魔除け」を意味する)という作品を制作し始めます。本展では諏訪と森に関わる人々で《タリスマン》を制作し、当館が位置する芸術の森公園内の茶室「素心菴」に展示、循環をあじわう体験へと誘います。アートをとおして県内の森に親しむ、重層的なアートプロジェクトです。


これまでの展示作品  関連イベント

名称
山梨アートプロジェクト2022
諏訪綾子
TALISMAN in the woods
内臓であじわう循環のテイスト
会期
2022年10月8日(土)~10月30日(日)
会場
芸術の森公園内の茶室「素心菴」、山梨県立美術館エントランス「ギャラリー・エコー」
観覧料
無料
諏訪綾子(SUWA Ayako)
プロフィール


©Rowland Kirishima

 諏訪綾子(1976~)は石川県出身の現代アーティストで、金沢美術工芸大学卒業後、2006年よりfood creationの活動を開始。食にまつわるパフォーミングアートやインスタレーション作品を発表する。東京、福岡、シンガポール、パリ、香港、台北、ベルリン、バルセロナなどでは神出鬼没の「ゲリラレストラン」やあじわうことで旅をするダイニング・エクスペリエンス「Journey on the table」を開催する。2008年には金沢21世紀美術館で初個展「食欲のデザイン展 感覚であじわう感情のテイスト」、2020年には「記憶の珍味 諏訪綾子展」を資生堂ギャラリーで開催する他、2019年には「Journey on the Tongue」がEUとアルスエレクトロニカの賞「STARTS Prize」に選定されるなど、国内外で高い評価を得ている。2019年からは山梨県道志村にアトリエを構え、そこで得た自然からのインスピレーションをもとに新たな表現に取り組んでいる。

   

これまでの
展示作品


「記憶の珍味 諏訪綾子展」資生堂ギャラリー2020



「TALISMAN in the woods」KAMU kanazawa 2021

関連イベント
※イベントは延期または中止になる可能性がございます。
※ご来館前に当館ホームページを必ずご確認ください。

■パフォーマンス「森からのタリスマンを受け取るリチュアル」要申込
※終了しました。
[日時]10月16日(日)、29日(土) 各日とも①14:00- ②16:00-
[場所]芸術の森公園内茶室「素心菴」
[定員]各回4名

■パフォーマンス「タリスマンを森へ還すリチュアル」要申込
[日時]2023年3月18日(土)夕方
[場所]山梨県南都留郡道志村

参加申込される方はこちら 観覧希望の方はこちら

■トークイベント 諏訪綾子(アーティスト)×大野航輔(フォレスター)要申込
※終了しました。
[日時]10月15日(土) 13:30-
[場所]山梨県立美術館 講堂
[定員]50人 ※参加無料

■水源の森からマルシェ ※終了しました。
[日時]10月15日(土)、16日(日) 10:00-15:00
[場所]芸術の森公園

これまでの
「山梨アートプロジェクト」

山梨アートプロジェクトTOP