種をまく 世界がひらく 山梨県立美術館

MENU
ホーム展覧会・イベント展覧会・イベントスケジュール

展覧会・イベントスケジュール

  • 事前申込
    2023年9月2日(土)

    つくろう!あそぼう!造形広場【9月2日(土)】『筆を作って絵を描こう』

    ワークショップ室
  • 2023年9月7日(木)~9月13日(水)

    第58回 創元会 山梨支部展

    県民ギャラリーA
  • 2023年9月7日(木)~9月13日(水)

    セーラーズバレンタイン生徒作品展

    県民ギャラリーB
  • 2023年9月9日(土)~11月5日(日)

    テルマエ展 お風呂でつながる古代ローマと日本

    特別展示室

    《アポロとニンフへの奉納浮彫》
    イスキア島ニトローディの鉱泉出土
    ナポリ国立考古学博物館蔵
    Photo © Luciano and Marco Pedicini

     人類史上に輝く繁栄を誇った古代ローマ。なかでも日本人が深い関心をよせるものの一つがテルマエ(公共浴場)であり、ヤマザキマリ氏による漫画『テルマエ・ロマエ』はテルマエへの親近感をより一層高めました。本展では、同漫画の主人公ルシウスが案内人となり、古代ローマのテルマエとともに、日本の浴場文化も紹介します。ルシウスが浴場をとおして日本と古代ローマを往復したように、それぞれの浴場文化を体感することのできる機会となるでしょう。

  • 9月17日(日)14:00~(約30分)

    9月17日 (日)ロビーコンサート『クラシックギター4重奏』

    本館1階ロビー
  • 2023年11月18日(土)~2024年1月21日(日)

    アーツ・アンド・クラフツとデザイン

    特別展示室

    サーヴィル肘掛け椅子
    Photo ©Brain Trust Inc.

     アーツ・アンド・クラフツとは、19世紀のイギリスでウィリアム・モリス(1834~1896)が提唱した、生活と芸術の統合を理念とするデザイン運動のことをさします。本展では160点に及ぶ作品を通じてアーツ・アンド・クラフツ運動の多様な展開を紹介します。